CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
amazonで検索
現在時刻
amazon.co.jp
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
上海(新装版) かわい有美子
 幻冬舎ルチル文庫2009年

英国貴族×中国人執事

これは読んでない・・・と思ってたけど、読んでいた旧版の「上海〜うたかたの恋」(ビーボーイノベルズ1998年)。
それもブログにアップしてるじゃないか・・・でもぼやけた感想を書いてるし、「上海金魚」は保存してるけど、こちらはさっさと手放しているところをみると、あんまりピンと来なかったんでしょうね。

ルチル文庫の新装版は、大幅に改稿、シーンも追加しているとある。
そのせいなのか、自分的にいまかわい有美子がブームのせいなのかどうかは、旧版が手元にないので比べられないのですが、新装版では大河メロドラマを堪能しました。

メロドラマの基本アイテム「身分違いの恋」「戦争に引き裂かれる2人」が、さながら宝塚グランドロマンの如くきらびやかに繰り広げられる。

最初から最後までただひたすら旦那様をお慕い申し上げ、全身全霊で尽くすことしかできない立場のエドワードを軸に、上海生まれの英国貴族、レイモンドが年齢、時代とともにその価値観を変えていくところが上手いと思った。

兄弟のように一緒に遊んだ無邪気な子供時代が終わり、英国のパブリックスクールで支配階級としての教育を受けて戻ってきたレイモンドとエドワードの間には、主人と使用人、白人と黄色人種というはっきりした溝ができていた。

事業の失敗、婚約破棄、病気と、順風満帆だったレイモンドの人生に暗雲たれこめて、初めてエドワードの献身に気がつき寵を与えるようになったとき、戦争が2人を引き裂く。

「旦那様、ここでお別れです」

波止場のシーンは旧版でもこんなにドラマチックでしたか?

エドワードを失い、戦場で死線をさまよったレイモンドは、ついにエドワードが自分にとって二度と得ることのできない至上の存在であることに気付く。

やっぱメロドラマは、悲しい別れ&ドラマチックな再会だよね〜としみじみ思う。

レイモンドと別れた後のエドワードのエピソード「歌姫」と、書き下ろしの「クリスマスローズ」付き。
(デザートのように甘い書下ろしに痛恨の誤植が・・・)
| かわい有美子 | 22:49 | comments(2) | - |
いとし、いとしという心2 かわい有美子
 リブレ出版ビーボーイノベルズ

旅館若旦那(29)×紙司若旦那(28)

京ことばBL「いとし、いとしという心」の第2弾。

「ユキウサギ」は、千秋(ちあき)と侑央(ゆきひろ)の高校時代のエピソード。

いくら作者が腹黒いと言っても、やっぱり千秋はかわいそうな奴だと思う。
顔も頭もよくて、老舗旅館の次男坊で都市銀行のエリート。
侑央のことを諦めれば選び放題なのに、幼稚園の時から一つ年下の幼なじみに執着している。

高校生になっても、大人になってもそれがなおらない・・・これはもうユキちゃんパラノイアという病気・・・こういうのをヤンデレと言うらしいけど・・・一つ間違うとストーカー。

殺人事件になるようなストーカー事件でも、相手がたいした美人でもなく、ストーカーしていたほうも意外なイケメンだったりすることもある・・・なんで?他の女にしとけばいいのに・・・でも執着を止められないのが病気。

でも千秋がストーカーと違うのは、侑央を傷つけたくない、侑央を悲しませたくないという気持ちが執着に勝つくらいには正常なのだ。

これ以上一緒にいたら、二度と取り返しのつかない疵をつけてしまう・・・そう思って、さよならも言わずにひっそりと京都を離れていく千秋が哀れ・・・「ユキウサギ」はそんな千秋の悲しい恋の話だった。
続きを読む >>
| かわい有美子 | 12:21 | comments(0) | - |
東方美人 東方美人2〜千年王国 かわい有美子


ショコラノベルズ2004年、2005年

工作員(30)×工作員

いよいよ鳩山内閣発足・・・何が面白いって、今いちばん面白いのは政局ですね。
今まで見たことないようなことが起きてる・・・民主党どうよというより、自民党の壊れっぷりがハンパじゃない。

この2冊、長らく未読箱に積んでいたのは、ロシア名がめんどくさい、今ごろ旧ソビエトのKGBものってねえ・・・というのもありましたが・・・、いまこの旧ソ連末期の話を読むと、共産主義でも資本主義でも、長く権力の座にあるものは必ず内部から腐るもんなのね・・・という感想を抱き、ある意味タイムリーだったかと。

私も崩壊するまで、ベルリンの壁って東西ドイツの国境にあるもんだと思っていたクチなので(←ほんとに世界史受験か??)、かわい先生の簡潔でわかりやすい文章で描写される1980年代の冷戦末期の情勢を読むと、そうだった、そういうことがあったな・・・それでも一気に壁が崩壊するとは思わなかったけどなあ・・・と軽く現代史のおさらいになる。

海軍からリクルートされた新人工作員、アレクセイの初めてのミッションは、単身西ベルリンに潜入、そこで日本人とイギリス人の血を引くサエキと同居して工作員としての調教を受けると同時に、サエキが二重スパイでないかどうか観察して秘密裏に報告するというものだった。

男も女もたらしこめる美貌の上官サエキが、躾けの行き届いたワンコのようなアレクセイに引かれていく・・・BLとしては王道な組み合わせだが、80年代の緊迫したベルリンを舞台に、相互に監視し合いいつ誰に裏切られるかわからない孤独なスパイ同士の極限のメロドラマとして読み応えがある。

しかし・・・なんで長年積んでおいたのかもう一つの理由をすっかり忘れてた。
完結してないのよね、これ。
「次で完結です」という2冊目あとがきを読んで力が抜けた。

いや、これを完結させるのは相当な体力がいるとは思いますけどね。忘れずにお願いします。


| かわい有美子 | 04:25 | comments(0) | - |
未成年。 かわい有美子
 幻冬舎ルチル文庫2009年
高校生×高校生

1996年のビーボーイノベルズの新装版。私は初読みです。

作者は初期の作品だから恥ずかしい・・・とおっしゃいますが、なんだ・・・こういう学園もの昔から書いてたんですね。
偏差値の高い中高一貫のミッション系男子校。懐かしくも甘酸っぱい高校生活が生き生きと描かれて、LOVE&エロスは甘さ控えめという・・・寮制ではないけれど「空色スピカ」シリーズの高校生とベースは一緒である。

名家のお坊ちゃまで美形の伊集院、ずば抜けた秀才の浅井、無骨な男前の文学少年・東郷。
外部から高等部に編入してきて浮いた存在だった水瀬(みなせ)は、伊集院の誘いでこの3人と仲良くなる。

グループ交際である。
いつも一緒に昼飯を食べて、遊びに行ったり旅行に行ったり・・・。

私の高校は共学でしたが、男子が多く男子校的な校風だったので、よくわかるこういう雰囲気。
女の子にも興味はあるけど男どうしでつるんでるのが楽しい年頃なのよね。硬派を気取りたいというのもある。

伊集院は天真爛漫な水瀬に好意を持っている。それは誰の目にも明らかなので水瀬もなんとなくわかっていて気付かないふりをしてるんだけど、それよりこの仲間と一緒にいるのが楽しい・・・と思っていたのに、いつのまにか無口だけど優しい東郷を好きになってしまう。

・・・という三角関係の話なんだけど、その決着は、作者も今だったらこうは書かないと言うくらい曖昧である。だけどそこがいいんだな。

水瀬が東郷に迫って、ちょっとだけイケナイことをしてしまった翌日、そのショックと疲れ?で保健室に引きこもってしまった水瀬に、伊集院、浅井、東郷が順番に様子を見に来て、それぞれに「なんかあったの?」とか「そんなに辛かった?」とか「最後までやったのか?」とか、いろんなことを言う。

これが書かれた時代にはそういう意図はなかったと思うんだけど、「高校生の恋愛」との距離がありすぎる今となっては、こういうところにいいなー男の子って(うふふふ)と思ってしまう。

かわいさんは私が高校生はこうであってほしい、と思う高校生を書いてくれる人です。
| かわい有美子 | 23:22 | comments(0) | - |
いとし、いとしという心 かわい有美子

幻冬舎リンクスロマンス 2009年

旅館若旦那(29)×紙司若旦那(28)

かわい有美子の6月新刊もう1冊は、甘酸っぱい青春!の清泉学院シリーズとは対照的に、まず「喪服美人を押し倒すシーンが書きたい」という目的ありきの官能ロマンス(?)。

京都の老舗旅館を継いでいた兄が急死、急遽呼び戻された次男の千秋(ちあき)は、長年密かに兄を慕っていた幼なじみの侑央(ゆきひろ)を自分のものにするチャンス到来とばかり、自分に体を許せば旅館を継ぐと侑央に迫る。

よくあるBL的な設定なのだが、作者が「自信がある」という京言葉、老舗の商売と旦那衆の連帯、男性の和装の半襟から羽織紐の色に至るまでの詳細な描写が「本物」なので、非常に内容の濃いものになっている。・・・なのでそういうことに興味のない人にはおすすめできませんが。

京男&男の京言葉には昔から弱い。

「ユキちゃんやったら身内も同然やし、お骨拾うてもろたら、兄貴もうちの母親も喜ぶんちゃうかと思うねんけど」
みたいな普通の会話でもたまらないのに、千秋の京言葉によるユキちゃんイジメにメロメロ。

「相変わらず、ユキちゃんは兄貴のことが好きでたまらへんねんな」
「どんな阿漕な手ぇ使(つこ)ても、ユキをボクのもんにするよ」
「泣かんといて。意地悪ばっかり言うてごめんな」


あえて抜きませんが、お布団の上での言葉責めも京言葉の効果抜群です。

千秋もいい年して好きな子をつついて泣かすしょーもない男なんだけど、このおっとりした京言葉のせいで憎めない。むしろ侑央の「嫌やし・・・堪忍・・・」みたいな抵抗が、無駄な強情にしか見えない。
続きを読む >>
| かわい有美子 | 00:16 | comments(0) | - |
| 1/4PAGES | >>